イベント
【12月18日開催】令和5年度男女共同参画トップセミナー「すべての人が安心して能力を発揮できる組織をめざして ~ジェンダー・ダイバーシティと心理的安全性~」のお知らせ
下記のとおり、令和5年度弘前大学男女共同参画トップセミナーを開催いたします。トップセミナーは、本学教職員を主な対象とし...続きを読む
第22回弘前大学総合文化祭にて女性研究者ポスター展を開催しました
10月21日・22日の第22回弘前大学総合文化祭のプログラムの一環として、大学会館で女性研究者ポスター展を開催しました。...続きを読む
【11月22日開催】令和5年度第4回さんかくダイアログ「『これって差別・・・?』差別的言動を見聞きしたときの対応を考える」のお知らせ
下記のとおり第4回さんかくダイアログを開催いたします。今回は「『これって差別・・・?』差別的言動を見聞きしたときの対応...続きを読む
令和5年度第3回さんかくダイアログを開催しました
「さんかくダイアログ」は、ジェンダー平等やダイバーシティに関して弘前大学の学生や教職員が気軽に参加でき、自由に語り合える...続きを読む
弘前大学の女性研究者のページに新規ポスターを追加いたしました
詳細はこちら...続きを読む
【10月21日・22日開催】第22回弘前大学総合文化祭「女性研究者ポスター展」のお知らせ
弘前大学男女共同参画推進室では、理系女子の裾野拡大を目的として、平成25年度から総合文化祭の際に「女性研究者ポスター展」...続きを読む
【10月13日開催】令和5年度第3回さんかくダイアログ・English Lounge Forum連携企画「コミュニティスペースの力 Power of Community Space」のお知らせ
下記のとおり、第3回さんかくダイアログ・EnglishLoungeForum連携企画「コミュニティスペースの力Po...続きを読む
「集まれ中高生!!未来が見つかる大学研究体験」が開催されました
9月2日、弘前大学を会場に「集まれ中高生!!未来が見つかる大学研究体験-弘前大学研究体感プログラム-」が開催されました...続きを読む
【9月29日開催】「北東北女性研究者 研究・交流フェア2023」のお知らせ
「北東北女性研究者研究・交流フェア2023」が開催されます。この事業は、岩手大学と、本学も参画している「北東北ダイバー...続きを読む
(終了しました)9/6まで延長します さんかくダイアログ(11月開催)のテーマを募集しています
弘前大学男女共同参画推進室では、働き方、学び方、介護、子育て、ジェンダー平等、ダイバーシティなど男女共同参画に関連するさ...続きを読む