講演会・セミナー
男女共同参画推進室は、男女共同参画に関する現状や課題を広く知っていただき、推進室での活動に関する興味や理解を深めていただけるよう、学内外の関係者や一般市民を対象に講演会・シンポジウムやセミナーを実施しています。
令和4年度男女共同参画トップセミナー「無意識の差別を考えるー特権概念を手掛かりに」を開催しました
12月21日、オンライン(Zoom)で令和4年度弘前大学男女共同参画トップセミナーが開催され、本学の役職員や「あおもり...続きを読む
【9月28日開催】共催事業「北東北国立3大学連携推進会議連携協議会 男女共同参画シンポジウム」開催のお知らせ
北東北国立3大学(秋田大学・岩手大学・弘前大学)の連携による、より一層の男女共同参画の推進を図るために、男女共同参画シン...続きを読む
令和3年度男女共同参画トップセミナー(ワークショップ)「女性採用・上位職登用のさらなる拡大に向けて」を開催しました
12月2日、オンライン(Zoom)で令和3年度男女共同参画トップセミナー(ワークショップ)が開催され、文部科学省科学技...続きを読む
「北東北国立3大学連携推進会議連携協議会 男女共同参画シンポジウム」を開催しました
9月28日、オンライン(Zoom)において、令和3年度北東北国立3大学連携推進会議連携協議会男女共同参画シンポジウム「w...続きを読む
【12月2日開催】「令和3年度男女共同参画トップセミナー」のお知らせ
弘前大学を含む関係機関の役職員のみなさまを対象に、より一層の女性活躍推進やダイバーシティ研究環境推進のための意識啓発を...続きを読む
【9月6日開催】「北東北女性研究者 研究・交流フェア2021」のお知らせ
「北東北女性研究者研究・交流フェア2021」がオンライン(Zoom使用予定)にて開催されます。この事業は、本学も参画し...続きを読む
【9月28日開催】「北東北国立3大学連携推進会議連携協議会 男女共同参画シンポジウム」開催のお知らせ
北東北国立3大学(秋田大学・岩手大学・弘前大学)の連携による,より一層の男女共同参画の推進を図るために,男女共同参画シン...続きを読む
さんかくダイアログ 今年度開催日程が終了しました
平成25年度から令和元年度まで開催されてきた「さんかくカフェ」の発展版として、男女共同参画に関して、学生や教職員が気軽に...続きを読む
トップセミナー「ジェンダー・ダイバーシティの観点を踏まえた公正・効果的な業績 評価のあり方」を開催しました
12月1日、オンライン(MicrosoftTeams)で令和2年度男女共同参画トップセミナーが開催され、文部科学省科...続きを読む
北東北女性研究者研究・交流フェア2020を開催しました
9月2日、Zoomにて「北東北女性研究者研究・交流フェア2020」を開催しました。 この企画は、弘前大学が岩手大学な...続きを読む