イベント
令和4年度男女共同参画トップセミナー「無意識の差別を考えるー特権概念を手掛かりに」を開催しました
12月21日、オンライン(Zoom)で令和4年度弘前大学男女共同参画トップセミナーが開催され、本学の役職員や「あおもり...続きを読む
さんかくダイアログ「改正された育児休業、新設された不妊治療休暇について」動画を公開いたしました【学内限定】
10月31日に開催しました、令和4年度第2回さんかくダイアログ「改正された育児休業、新設された不妊治療休暇について」、話...続きを読む
【11月15日開催】令和4年度第3回さんかくダイアログ「『デュアルキャリアカップル』を考える」のお知らせ
下記のとおり第3回さんかくダイアログを開催いたします。今回は「『デュアルキャリアカップル』を考える」というテーマで、地...続きを読む
【10月31日開催】令和4年度第2回さんかくダイアログ「改正された育児休業、新設された不妊治療休暇について」 のお知らせ
下記のとおり第2回さんかくダイアログを開催いたします。今回のテーマは「改正された育児休業、新設された不妊治療休暇につい...続きを読む
(終了しました)10/5まで さんかくダイアログ(11月開催)のテーマを募集しています
弘前大学男女共同参画推進室では、働き方、学び方、介護、子育て、ジェンダー平等、ダイバーシティなど男女共同参画に関連するさ...続きを読む
「集まれ中高生!!未来が見つかる大学研究体験」が開催されました
9月11日(日)、弘前大学男女共同参画推進室が共催した「集まれ中高生!!未来が見つかる大学研究体験」が開催されました。...続きを読む
【9月28日開催】共催事業「北東北国立3大学連携推進会議連携協議会 男女共同参画シンポジウム」開催のお知らせ
北東北国立3大学(秋田大学・岩手大学・弘前大学)の連携による、より一層の男女共同参画の推進を図るために、男女共同参画シン...続きを読む
【9月11日(日)開催】共催事業「集まれ中高生!!未来が見つかる大学研究体験」のお知らせ
下記の通り、弘前大学男女共同参画推進室が共催する「集まれ中高生!!未来が見つかる大学研究体験」が開催されます。こちらは...続きを読む
弘前大学オープンキャンパス2022「女子学生による理系女子のための進路相談会」開催のお知らせ
弘前大学男女共同参画推進室では、理系女子の裾野拡大を目的として、平成26年度からオープンキャンパスの際に「女子学生による...続きを読む
【7月13日開催】令和4年度第1回さんかくダイアログ「家族再考:日本におけるレインボーファミリーの現実」のお知らせ
詳細はこちら...続きを読む