ニュース
平成27年度北東北国立3大学連携推進会議連携協議会男女共同参画シンポジウム「男女共同参画の視点から地方創生を考える」を開催しました
9月14日、弘前大学人文学部校舎多目的ホールにおいて、平成27年度北東北国立3大学連携推進会議連携協議会男女共同参画シン...続きを読む
さんかくつうしん vol.13 を発行しました
詳細はこちら...続きを読む
「女子学生による理系女子のための進路相談会」を開催しました
弘前大学男女共同参画推進室は、8月8日、オープンキャンパスにおいて「女子学生による理系女子のための進路相談会」を開催し...続きを読む
平成27年度北東北国立3大学連携推進会議連携協議会男女共同参画シンポジウム「男女共同参画の視点から地方創生を考える」のお知らせ
北東北国立3大学連携推進会議連携協議会は,平成22年度から3大学が持ち回りで男女共同参画シンポジウムを開催し,3大学に共...続きを読む
「女子学生による理系女子進路相談会 in オープンキャンパス」開催のお知らせ
弘前大学男女共同参画推進室では、理系女子の裾野拡大を目的として、平成26年度から「女子学生による理系女子進路相談会」をオ...続きを読む
平成27年度第1回さんかくカフェを開催しました
弘前大学男女共同参画推進室は、平成27年7月1日(水)16時~17時に、平成27年度第1回「さんかくカフェ」を開催しまし...続きを読む
【終了しました】平成27年度 弘前大学男女共同参画推進のための意識・実態調査を実施中です(締切り:7/24)
弘前大学では、教職員の現状や意識をふまえた男女共同参画の取り組みを推進していく目的から、本学の全教職員を対象として「弘...続きを読む
弘前大学の女性役員・管理職の登用目標値を公表しました
政府は、「女性の活躍促進」を成長戦略の中核に位置付け、社会のあらゆる分野において「指導的地位に占める女性の割合を202...続きを読む
平成27年度第1回「さんかくカフェ」開催のお知らせ
平成27年度第1回「さんかくカフェ」を開催します「さんかくカフェ」とは、参加者同士がお茶を飲みながら語り合うことを通し...続きを読む
内閣府男女共同参画局HPで本学の澄川幸志助教の事例が紹介されました
内閣府主催のセミナーを受講後、職場や地域で「キーパーソン」として働き方の見直しと男性の家事・育児参画を先導する男性とし...続きを読む


